柵で買ってきたマグロを切って、漬け汁に漬けるだけ! しかも、調味料はお家にあるものでOK。
酢飯の白、大葉とねぎの緑、まぐろの赤。そしてその上に温泉卵の白と黄色。
彩りもとってもいいので、見た目にも食欲をそそります!
卵をくずしながら、全体を混ぜ合わせてお召し上がりください。
材料
- マグロ : 1柵
- A)醤油 : 大さじ2
- A)だし汁 : 大さじ1
- A)みりん : 小さじ2
- A)ごま油 : 小さじ1/2
- A)わさび : 小さじ1/2
- A)白ごま : 大さじ1
- 酢飯 : 2杯分に白ごま少量を混ぜておく(↑のAとは別です)
- 大葉 : 4枚を手でちぎっておく
- 万能ねぎ : 5,6本を小口切りしておく
- 温泉卵 : 2個
作り方
マグロは5mmくらいの厚さに切り、A)の材料を全て合わせた漬け汁に3時間程漬け込んでおきます。
丼に酢飯を盛り、大葉をのせた上に、先に漬け込んでおいたマグロをのせ、その上に万能ねぎをちらして、温泉たまごをのせます。
卵をくずしながら、全体を混ぜ合わせていただきます。