lunchheartfullunch.com  > お手軽レシピ > ピーマンとなすのピリ辛バジルのオイル蒸し

ピーマンとなすのピリ辛バジルのオイル蒸し

               

ピーマンとなすを丸ごといただきます。
やわらかーくなったピーマンは種もそのまま食べることができますよ。
夏は冷やして食べるのがおすすめです。
ピーマンとなすのピリ辛バジルのオイル蒸し

材料
  • なす : 3個くらい(お好みで)
  • ピーマン: 6〜8個(お好みで)
  • にんにく : 好きなだけ
  • 鷹の爪 : 1本
  • バジル : 何枚でも たくさん!
  • EXVオリーブオイル
  • 塩胡椒


作り方

ピーマンは洗うだけ。
なすは洗ってがくを取り(切り落とさない)、 縦に5〜6本浅く切り目を入れます。
にんにくは芯を取ってつぶします。
鷹の爪は種を取っておきます。

ピーマンとなすのピリ辛バジルのオイル蒸し厚手の鍋にピーマン、なす、にんにく、鷹の爪を入れます。
EXVオリーブオイル大さじ2〜3、水カップ1/2、塩少々を加えて、バジルの葉をのせて、胡椒をふります。
バジルは鍋の表面を覆い尽くすくらいたっぷり入れるのがおすすめです。

蓋をして強めの中火にかけます。
鍋がぐつぐつしてきたら火を弱めて、ときどきかき混ぜながらなすとピーマンがしんなりやわらかくなるまで火にかけます。

ピーマンとなすを皿に盛りつけ、フレッシュバジルを添えて完成です。

お好みで塩胡椒していただきます。(蒸し煮の段階では塩は薄めにしています。)
また鍋に残ったとろりとしたオイルを取りわけておき、食べるときドレッシングのようにかけても美味しいです。