lunchheartfullunch.com  > お手軽レシピ > 冬瓜のかにかまあん

冬瓜のかにかまあん

               

透き通った冬瓜が涼しげな夏の一品。
とろりとしたかにかまあんで冷やしていただきます。
枝豆は緑のアクセント。
冬瓜のかにかまあん

材料
  • 冬瓜: 1/4〜1/2個(大きさによりますので皮をむいた正味で500〜600g)
  • かにかまぼこ: 10本
  • 枝豆 : 20さや(冷凍のものでもいいです)
  • だし汁 : 3カップ
  • A) 薄口しょうゆ : 小さじ1〜2
  • A) さとう : 小さじ1
  • A) みりん : 大さじ2
  • A) 酒 : 大さじ3
  • 塩・片栗粉


作り方

冬瓜はワタを取り皮をむいて食べやすい大きさに切り、皮側の面に格子の切り込みを入れます。
枝豆は茹でてさやから出します。薄皮も取っておきます。

鍋に湯を沸かし塩をふたつまみ入れて沸騰させ冬瓜を入れます。
煮立ったら3分ほど茹でてざるにあげます。

鍋にだし汁と冬瓜を入れて火にかけます。
アクが出たら取り除き、落としぶたをして5分ほど弱火で煮ます。

A)の調味料(このときの薄口しょうゆは小さじ1)とほぐしたかにかまぼこを加え、落としぶたをして5分ほど弱火で煮ます。

冬瓜がやわらかくなったら枝豆を加え、水溶き片栗粉(片栗粉大さじ2を水大さじ3で溶いたもの)を加えます。
とろみがついたら味を見て、薄味に感じたら薄口醤油を小さじ1/2ずつ加えながら味をみて調整します。

味がととのい粗熱がとれたら冷蔵庫で冷やします。

二日目も美味しくいただけますのでたっぷり作るのがおすすめ。
ごはんとごまを加えて混ぜて食べるのも美味しいですよ。